T&S健康スポーツ研究所の合気道を体験!!
こんにちは
2人の男の子の母、くまクマです
男の子って、どうして「戦いごっこ」が好きなんでしょうね?
我が家の長男、日々、見えない敵と戦っております・・・
そして、弟を泣かせてしまうことも多々あり・・・
なんとか、正しい戦い方を身につけてほしい!!
弟を守れる、カッコイイお兄ちゃんになってほしい!!
と思って、色々探してみたところ・・・
なんだか面白そうなところを見つけたので、体験にいってきました。
T&S健康スポーツ研究所のコースのひとつ。

合気道です!!!
まず、道場に入って驚いたこと。
女の子が多い!!!

中には、3歳からずっと続けている中学生くらいの女の子もいました。
始めは恥ずかしがっていた息子も、慣れ始め・・・
一緒に、技(?)の練習を。

息子に、「一緒にやろ~」と誘われたので、私も強制参加

一緒に連れて行った1歳の次男も、参加(笑)
先生も、大きな男性ではなく、優しそうな女性の方
もうすぐ4歳の走り回る息子に、何度も優しく
「これやってみよう!」
「すごいぞ!」
「じょうず!!!」
と声をかけてくれました
おかげで、いろいろ技を習得☆


最後は、正座をして、精神統一。

息子は、ニコニコしてました(笑)
この教室では、
【争い方】
を教えるのではなく、
【攻撃された時、いかにして相手の争力を失わせる対応をするか】
を学んでいるそうです。
力を抜いて対応すると、相手の力も抜けて、争いが続かなくなるそうです。
確かに、
【やられたらやり返す】
をしてしまって、どんどんエスカレートしてしまう・・・
兄弟の間でよくある光景。
もう一つ、
【ケガをしない、させない】
も、徹底しているようでした。
ケガをしない転び方や手のつき方。
私も知らないことが多々あり、勉強になりました。
ホームページに記載されている、
「英語で教えてくださる」という内容は、
現在、児童クラスの後の、大人クラスでのみ開催されているそうです。
実際、体験が終わるころ、外国人の講師の方がいらっしゃって、息子に握手してくれました。
道場の場所は、
草津駅前のエストピアホテルの4階。

ホテルの中ではなく、外側のエレベーターで4階まで上がるとあります。
無料体験は、2回まで受講可能とのこと。
合気道のほかにも、
サッカー、体操、ダンスなどなど・・・いろんなコースがあるみたいです。
気になるコースがあったら、気軽に体験に行けちゃうのも魅力ですね!!

2人の男の子の母、くまクマです

男の子って、どうして「戦いごっこ」が好きなんでしょうね?
我が家の長男、日々、見えない敵と戦っております・・・
そして、弟を泣かせてしまうことも多々あり・・・

なんとか、正しい戦い方を身につけてほしい!!
弟を守れる、カッコイイお兄ちゃんになってほしい!!
と思って、色々探してみたところ・・・
なんだか面白そうなところを見つけたので、体験にいってきました。
T&S健康スポーツ研究所のコースのひとつ。

合気道です!!!
まず、道場に入って驚いたこと。
女の子が多い!!!

中には、3歳からずっと続けている中学生くらいの女の子もいました。
始めは恥ずかしがっていた息子も、慣れ始め・・・
一緒に、技(?)の練習を。


息子に、「一緒にやろ~」と誘われたので、私も強制参加



一緒に連れて行った1歳の次男も、参加(笑)
先生も、大きな男性ではなく、優しそうな女性の方

もうすぐ4歳の走り回る息子に、何度も優しく
「これやってみよう!」
「すごいぞ!」
「じょうず!!!」
と声をかけてくれました

おかげで、いろいろ技を習得☆


最後は、正座をして、精神統一。


息子は、ニコニコしてました(笑)
この教室では、
【争い方】
を教えるのではなく、
【攻撃された時、いかにして相手の争力を失わせる対応をするか】
を学んでいるそうです。
力を抜いて対応すると、相手の力も抜けて、争いが続かなくなるそうです。
確かに、
【やられたらやり返す】
をしてしまって、どんどんエスカレートしてしまう・・・
兄弟の間でよくある光景。
もう一つ、
【ケガをしない、させない】
も、徹底しているようでした。
ケガをしない転び方や手のつき方。
私も知らないことが多々あり、勉強になりました。
ホームページに記載されている、
「英語で教えてくださる」という内容は、
現在、児童クラスの後の、大人クラスでのみ開催されているそうです。
実際、体験が終わるころ、外国人の講師の方がいらっしゃって、息子に握手してくれました。
道場の場所は、
草津駅前のエストピアホテルの4階。

ホテルの中ではなく、外側のエレベーターで4階まで上がるとあります。
無料体験は、2回まで受講可能とのこと。
合気道のほかにも、
サッカー、体操、ダンスなどなど・・・いろんなコースがあるみたいです。
気になるコースがあったら、気軽に体験に行けちゃうのも魅力ですね!!
T&S健康スポーツ研究所
滋賀県草津市西大路町4-32エストピア4F
体験申し込みは、こちらにお電話してくださいね。
0120ー025-932
ホームページもごらんください。
滋賀県草津市西大路町4-32エストピア4F
体験申し込みは、こちらにお電話してくださいね。
0120ー025-932
ホームページもごらんください。
ロクハ荘でカラオケできるんです!
七五三の季節★撮影スタジオ スタジオマリオ
【TV放映あり】INOBUN草津エイスクエア店の魅力をご紹介♪
こども専用カット台のある美容室「Hair Swanky」
きめこまやかな保育 草津市認可施設 家庭的保育の家「つぼみ」
七五三の季節★撮影スタジオ スタジオマリオ
【TV放映あり】INOBUN草津エイスクエア店の魅力をご紹介♪
こども専用カット台のある美容室「Hair Swanky」
きめこまやかな保育 草津市認可施設 家庭的保育の家「つぼみ」