エアリアルヨガ おうち教室/空 SORA
みなさん、こんにちは!
かうらデス

寒い日が続いてますが
体、なまってませんか!?
私は、大いになまってますよ(笑)


空中でバランスを取りながらポーズをとる

むくみや血流の改善・骨盤調整
肌のリフトアップにも効果があるんですって


体と足が90度になるのがベスト!


そして、いよいよ本格的なポーズに入っていきます
先生すごっ!!
妊婦さんなのに、軽々こんな体勢に~

先生はプロなので大丈夫ですが
妊婦さんは受講出来ませんのであしからず。。
お友達もガンバってます

これは内ももの筋力を使って
三角形を保つポーズ
私は内ももの筋力が弱いのか
数秒しか保てなかった~

回をこなす事で、2分以上保てるようになった
生徒さんもいらっしゃるとか! スゴイ!
そして、少しづつ荒技に挑戦

しっかりと先生がフォローしてくれるので
安心してこなすことが出来ます

見ていると難しそうだけど
やってみると、意外と簡単に出来ちゃうのも
この布のおかげなんです

ひっくり返って、頭に血が集中したあとは
このリュックを背負うようなポーズで
ゆっくりと血を戻します

私もがんばりました!
日ごろ、なかなか出来ない色んなポーズに挑戦しているうち
だんだん気持ちが良くなってきました

体を下に向けることで血の巡りが良くなるので
脳も活性化され、視野も広がるそうです

そして、最後に“死骸のポーズ”
なんだか恐ろしいネーミングですが
全身をやわらかい布に包まれて
脳も体もリラックスをして
無の境地になることを目的とします
これホントに気持ちよすぎてやばい

胎児の時ってこんな感覚だったのかな~と
思えるほどの安心感

このまま寝てしまいたかった。。(笑)
そして、レッスン帰り
妙に体が軽かった!!
すでに効果が出てる~

非日常な貴重な体験も出来て
色んな効果も得られる
エアリアルヨガ
みなさんも、まずはお試ししてみませんか?
体験レッスン 通常4000円のところ
ピースマムブログ見たよ!とお伝えくだされば
3000円になります

まずは、下記までお問い合わせくださいね

ご予約・お問い合わせ
高橋 優美先生


LINE ID:yogasora
blog:http://ameblo.jp/sou-of-yoga
洋菓子工房 s・vert/エス・ヴェール



































525-0006
滋賀県草津市志那中町33-5
TEL・FAX
077-535-5954
営業時間
AM10:00~PM8:00
カフェ
AM10:00~PM7:30
(ラストオーダー)
定休日 不定休
http://www.s-vert.com/
のびのび子育てサークル/プーさんクラブ



















子育て支援センター 077-562-7882
特製石釜で手作りピザ体験教室 / きっきクラブ







































栗東市荒張647-1
趣味を超えて。。 マミーズバンド奏~KANADE~
みなさんこんにちは! かうらデス
今回は、湖南地域で活動されているママ達の吹奏楽団
マミーズバンド奏さんのお話を聞いてまいりました
マミーズバンド奏さんは、2008年3月
団長の門 知映さんを中心に結成されました
単なる趣味としてだけでなく、本気の音楽が出来る楽団に!と
とても向上心を持って活動されている楽団です
なんと!年間約30回も、幼稚園や保育園
介護施設・地域のお祭りやイベント等で依頼演奏をされています
さらに、栗東芸術文化会館 さきらにて 定期演奏会を開催
今年で、第6回目の演奏会となります
第一部は、大人向けの楽曲
第二部には、お子様向けの曲と演出で
みんなで手拍子したり歌ったり
親子で楽しめる演奏会となっております
二部からの入場もOKで、しかも無料
気軽に行けちゃうのがウレシイですね~
そんな、マミーズバンド奏さんの主な練習場所は
栗東・大津の公共施設で火曜と土・日曜いずれかの午前中
もちろんお子様連れOKです
あれ?マミーズバンドなのに男性の姿がチラホラ。。
実は、ご夫婦での参加も出来るとの事
夫婦で同じことに熱中できるってステキですね~
子どもたちも、それぞれ自由に過ごしています
不思議とイタズラしたり愚図ったりする子が居なかった。。
これも音楽のパワーなのか!?
みんな、とてもリラックスしてる様に見えました











もう “片付けられない女” とは言わせない!!
今年度のママブロガーとなりました。 姉妹ママのかうらデス
1年、よろしくお願いいたします
我が家では、下の子が幼稚園に入り
のんびり過ごしていた日々とお別れ。。
毎日、何かと忙しくしています
みなさんも、新しい年度になって、
何かとバタバタしてらっしゃるのではないでしょうか?
物が増えたり、やる事が増えたりで
家の中がグッチャグチャ~ 片付かないよ~
なんてことありませんか?
そこで今回は、そんなママたちの救世主!?
草津のご自宅で、お片づけゼミをされている
ライフオーガナイザー阪口ゆうこ先生の
お話を聞いて参りました~










































阪口ゆうこ先生のブログはこちら
草津市追分町