特製石釜で手作りピザ体験教室 / きっきクラブ
こんにちは! かうらデス
今日は、快楽住宅さんで開催されている
きっきクラブの手作りピザ体験教室に
行ってきました~
今回は、きらりん滋賀・ママレクコーナーの撮影もあって
ドキドキわくわくの体験でした
場所は栗東市。。
緑に囲まれて、とてものどかな所ですが
実は、草津駅から車で20分くらいで着いてしまうのです
すごい豪邸だぁぁぁ~
快楽住宅さんは、天然木を利用した住まいをはじめ食べるもの・着るものすべてにおいて、自然素材であるようにと体にも心にも優しい暮らし作りを提供されておられます
今回、お世話になりました三好社長と奥さま
色んなことを、とても分かりやすく丁寧に教えてくださいました
お庭には、社長特製の石釜これで美味しく焼けちゃうんですね~
コネコネした生地をねかせて伸ばしたものに準備していただいた材料を、好きなようにトッピング
絵が好きなお姉ちゃんは顔をイメージ食いしん坊のイモウトちゃんは全部乗せ(笑)
子どもたちはワイワイガヤガヤとっても楽しそうにトッピングしていました
焼けるのをジーっと見つめる2人。。
炭を使った石釜は煙が一切出ないので煙たくなく、お子様にも安心で周りのご迷惑にもなりません
ほんのりイイ匂いがしてきたョ~
そして、待つこと約8分。。焼きあがりました
めちゃくちゃ美味しい~~~~耳のカリっと感と、真ん中のモッチリ感がたまりません
自分たちで作って、自然の中で食べるピザはまた格別のお味でした
この体験、ドリンクまでつけていただけてなんと1枚500円なんですよ~ ワンコイン!!
基本的に、毎週木曜日と金曜日10時~12時に開催
ですが。。
どうしても行きたい!でも、都合が合わないって方の為に日時の調整をしていただけるとか~ アリガタイ
参加のお申し込みは、2日前までに電話予約してくださいね
そして、そしてきっきクラブさんはこれだけじゃ無いんです
手作りピザ体験の他にも美容と健康に良い酵素ジュース作りや話題の新食感ポップオーバー作りアンティーク雑貨製作の教室も開かれてます
さ・ら・に!
夏休みには、お子様向けの手作りペイント教室も企画中とのこと
お姉ちゃんは、興味津で夏休み絶対来る~!っと興奮してました
手作りアンティーク雑貨の作品もどれもステキ
100均の素材に特殊な塗料と技でこんなステキな雑貨たちが出来上がります!
使用されている塗料は、どれも水性で揮発性がなく安心して、お子様と一緒に作ることが出来るとの事そして、このような手作り雑貨が似合うおうちというコンセプトのモデルハウスを現在施工中だとか!
夏ごろに出来上がる予定デス
宝くじでも当たらない限り、立て直すのは難しい我が家ですが是非、こちらも拝見させていただきたいです~
きっきクラブさんのイベントはどれも気軽に行けて楽しめるものがたくさん
親子でステキな思い出作りいかがですか
今回の体験の様子は6月4日木曜日 18時15分スタートのびわ湖放送 きらりん滋賀・ママレクのコーナーにて放送されます
ぜひ、ご覧くださいね
各体験教室のお申し込み、お問い合わせはお電話で。。0120-538-344 (担当:三好みゆき)
株式会社 快楽住宅
栗東市荒張647-1
関連記事